花高スペースプロジェクトクラーク記念国際高校とのオンライン交流会
11月19日(水)17:30~18:30に本校の銀河の筆メンバーとクラーク記念国際高校の宇宙探究部メンバーがオンラインで交流しました! 前半は自校の取り組みについて説明し、後半は二班に分かれて自己紹介や好きなもの、そして全員に共通するものを一つ見つけるというアクティビティを行いました。“宇宙”という共通のテーマで繋がった生徒たちが、今回の取り組みを機にさらに繋がりを強くすることができました。お互いに良い刺激を受けることができ、今後の活動に活かせるものになりました!
2年 小松唯花さん
この交流会は宇宙に関わる高校生同士での交流を目的として行われました。交流会ではお互いの活動の紹介があり、1年前に人工衛星を打ち上げている宇宙探究部のミッションや現在の活動についてより詳しく知ることが出来ました。私たちにはない考え方や取り組みを知ることができ、「短歌ミッション」が終わった後のスペースプロジェクトにも活かすことのできるような交流会になったと思います。花巻だけでなく日本中を盛り上げていけるよう、宇宙に一番近い高校生として積極的な姿勢で様々なミッションに取り組んでいきたいです。
2年 駿河奏太さん
私たちと同じような宇宙プロジェクトに参加している高校生との交流によって、こんなにも大規模なことを行っている高校があるのだと知り、良い刺激を受けました。私たちの人工衛星は今、宇宙を飛んでいます。美しい空の下、私たちは遠いところにいたとしても人工衛星を通して繋がっています。お互いにこれからも頑張っていきましょう。