2024 学びの祭典 <夏> ~活動の様子(1年生)~ [令和6年7月24日(水)~29日(月)]
❶岡崎建設株式会社の岡崎様による講演会
自身のご経験をもとにした幸福度を表す「オレ線グラフ」を紹介しながら、精一杯努力することや人とのつながりの大切さ、失敗を糧に挑戦することの重要さを生徒に伝えていただきました。
❷宇宙プログラム「UP花巻」 CanSat落下実験
❸エネルギー関連施設訪問研修 (文部科学省 原子力・エネルギー教育支援事業交付金事業)
【八幡平市コース(A組・B組)】
松尾八幡平地熱発電所・安比地熱発電所
明治百年記念公園小水力発電所・松川地熱館・西根地区市民センター
【葛巻町コース(C組・D組)】
森のこだま館・グリーンパワーくずまき風力発電所
くずまき高原牧場
【雫石町コース(E組・F組)】
葛根田第二発電所・バイオマスパワーしずくいし
御所発電所・つなぎ源泉公園
☆学びの祭典アンケート結果 ~生徒の声~
◎ 講演会では、自分にとってとても新しい人生観を知ることができました。今までの型にはまったありきたりな人生ではなく、楽しむための努力をすることの面白さを知ることができました。
◎ 缶サットがとても楽しかった!!トライアンドエラーを繰り返して完成に近づいていく感じがワクワクした。もっとやりたいと思った。
◎ 缶サットを作りながら、どうすれば直立できるかやどうすれば風船が割れるかを考えることができて良かったと思った。
また、他の人が作った作品を見ながら、こう作ればいいのかというものが多く、自由な発想を見ることが出来た。
◎ 目標を達成するためにチームとしてどう動くか、個人として何をするか学びがあった。時間がない中で次に何をするかすぐに動かないといけないのが大変だった。
◎ 発電所の仕組みを実際に見ることで細かく理解することができたり、地熱発電にも色々な方式がある事を知ることができた。また、今と昔の地熱発電所の違いなども知ることができた。
◎ 国語では、忘れがちな古文の文法の確認をすることができてよかった。
◎ 数学の講座では自分では解けないようなレベルの応用問題の解説を聞くことができてとても参考になった。
◎ 英語は英文をより早く、より正確に読むためのこつを知ることができた。個人的には文法が苦手なので文法についての解説をもう少し聞きたかった。