記事一覧
2024 学びの祭典 <夏> ~活動の様子(1年生)~ [令和6年7月24日(水)~29日(月)]
❶岡崎建設株式会社の岡崎様による講演会
自身のご経験をもとにした幸福度を表す「オレ線グラフ」を紹介しながら、精一杯努力することや人とのつながりの大切さ、失敗を糧に挑戦することの重要さを生徒に伝えていただきました。
❷宇宙プログラム「UP花巻」 CanSat落下実験
❸エネルギー関連施設訪問研修 (文部科学省 原子力・エネルギー教育支援事業交付金事業)
【八幡平市コース(A組・B組)】
2024 学びの祭典 <夏> ~活動の様子(2年生)~
7/24~7/29の期間に、学びの祭典(夏)を開催しました。今年度から学びの祭典を大幅にリニューアルし、前半部分を教科横断型の内容を実施し、後半部分を国語・英語・数学といった教科型の課外授業を実施しました。多くの生徒が自主的に参加し、普段の授業とは違う学習内容を体験しました。
①教科横断テーマによる講座
今回は「元素の世界」をテーマに生徒が一人一人、元素記号をもとに調べ、英語でPowerPoi
ハクプレⅡ PRESENTATION Ⅱ 開催報告
1 目 的 選抜されたチーム・個人の研究発表を共有すること
で、発表生徒と参観生徒の学びへの研鑽を深める。
2 日 時 7月22日(月)12:45 -16:00
(3校時終了まで50分授業の後移動)
3 対 象 全校生徒
4 場 所 花巻市文化会館
5 発表生徒 2年生:10チーム 3年生:10チーム
6 内 容
(1)発表時間 各チー
ハクプレ1 PRESENTATION 1 実施報告
1 目 的 個人・グループの研究を発表する過程を通じて、学びへの研鑽を深める。
2 日 時 7月4日(木)5・6校時 13:05-15:55 (1-4校時50分授業)
3 対 象 発表:2・3年生生徒 参観:1年生生徒
4 場 所 2年生:2年全教室+1年ABC組教室 3年生:3年全教室+1年DEF組教室
5 内 容
(1)発表時間:各チーム6分+質疑応答2分
(2)発表方法:
令和6年度「PTA研修旅行」
今年度は31名の保護者の方にご参加いただき、弘前大学文京町キャンパスの見学、青森駅周辺散策をして参りました。
7:30に学校を出発し10:00に大学に到着。快晴のもと、3名の学生の方に理工学部・農学生命科学部・人文社会科学部・教育学部管理棟、図書館、資料館、記念会館などさまざまな施設を見学することができました。また、学生に混じって購買で買い物もし、学生気分を味わうこともできました。
午後は青森
花高スペースプロジェクト衛星YODAKA 引き渡し
6月3日(月)、筑波宇宙センターを訪れ、Space BDのメンバーと一緒に衛星YODAKA の引き渡しに参加してきました。アークエッジ・スペースが開発した超小型衛星YODAKAを、JAXAへ引き渡してきました。JAXAが衛星を受領するためには、安全の観点から、衛星の外観検査を行い了承いただく必要があります。その検査の現場に花高生の代表2名が立ち会わせていただきました。JAXA職員の方々との安全上の
もっとみる第2学年 進路講演会
岩手大学、岩手県立大学から講師をお迎えし、進路講演会を実施しました。
①「心理学とは?」岩手大学 佐々木 誠先生
②「教育学入門ーより良い学び手になるためにー」岩手大学 本山 敬祐先生
③「世界を変えるかもしれない水素の研究と科学で広がる賢治の世界」岩手大学 山口 明先生
④「獣医内科学総論」岩手大学 山﨑 真大先生
⑤「看護学入門」岩手県立大学 細川 舞先生
⑥「経済経営の視点による問題の解
ハクスタ H✖ACT Study 開催報告
1 目 的 2・3年生にインタビューして、テーマ決定のヒントを得る。
2 日 時 5/16(木)15:05~15:55
3 対 象 1年生全員
4 内 容
(1)1ABC組は2年生2チームへのインタビュー、1DEF組は3年生2チームへのインタビューを行う。
(2)各教室を訪問し、『「~テーマ名~」を研究している先輩にお話を伺いに来ました。』と伝え、呼び出した後、廊下でインタビュ